人気漫画「ちはやふる」原作漫画の続編は?アニメやドラマも詳しく紹介

もう、10年以上も前に連載を開始した人気漫画「ちはやふる」。原作も2022年に完結し、その長い連載を終えて数年。再び、ドラマ化という波を得て、再度注目を集め始めています。実は「ちはやふる」には、原作の続編も出ており、アニメも第三期が放送されたばかりで追い風なのです。

今回は、そんなアニメ。ちはやふるの、アニメや漫画、ドラマの続編情報などをお届けします。ネタバレが多少含まれてしまうので、ネタバレ嫌いな人は注意してください。

ちはやふるの続編はどうなる?アニメ・漫画・ドラマ別で紹介

  • 原作漫画は既に完結している
  • アニメ第四期はいつ?
  • 新作連ドラ「ちはやふる -めぐり-」とは?
  • 原作の続編漫画がある
  • ドラマ「ちはやふる」を見る方法
  • 無料でアニメ「ちはやふる」を見る方法

原作漫画は既に完結しています

漫画「ちはやふる」は2022年8月1日発売の「BE・LOVE」9月号で最終回になります。最終単行本である第50巻は2022年12月13日に発売されました。最終単行本をもって、完結となっています。

この最終巻には通常版と特装版の二つがあります。今でも、書店で通常版は購入できます。特装版には美麗カラー8ページと最終回のネームを掲載した特別小冊子が付属します。「ちはやふる」は2007年から15年間も連載が続きました。全247話にも及ぶ人気作で、累計発行部数は2700万部を突破しています。

漫画版公式サイトはここから飛べます。

続きを読む: 人気漫画「ちはやふる」原作漫画の続編は?アニメやドラマも詳しく紹介

アニメの第四期はいつ?

アニメ第四期に関しては「まだ未定」です。本当に何も決まっていないらしく、続編を作る作らないの情報も出回っていません。個人的には、制作される可能性は高いのではないかと考えています。事実、アニメ第三期も放送されていますし、原作もアニメも人気作品だからです。

公式HPでの情報公開がない為、今は座して待つしかないでしょう。

新作 連ドラ「ちはやふる-めぐり-」とは?

連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」が2025年7月から日本テレビ系で放送されることが決定しました。このドラマは、広瀬すず主演の映画『ちはやふる』シリーズから10年後の世界を描く新しいオリジナルストーリーです。原作のキャラクターが出て来るか否かは楽しみなところですね。10年後といえば、千早の夢がかなったかどうかも確認できるいい時間帯になります。

また、原作を読んでいる側からすると、太一や新との関係も気になる所ですよね。とはいえ、新キャラたちによる令和版「かるたの物語」です。原作を忘れて白い心で見た方が楽しめそうですね。

原作漫画の続編がある!

2023年12月1日発売の「BE・LOVE」2024年1月号から、瑞沢かるた部の話が紡がれています。正当な、「ちはやふる」の後継作品になります。時系列的には、千早たちが卒業した次の年になります。作品名は「ちはやふる plus(プラス) きみがため」です。

ザックリとした内容は次の通りですが、原作同様に、熱く激しい高校生たちの物語が紡がれています。ただ、現代の作風に合わせたか、家庭環境は全体的に重めです。まぁ、原作の千早とか新もだいぶ大変でしたけどね。

  • 舞台: 千早たちが卒業した後の瑞沢かるた部
  • 主人公: 長良凛月(ながら りつ)という新一年生の男子
  • 内容: 競技かるたの高校全国大会優勝を目指す凛月と仲間たちの成長物語

ドラマ「ちはやふる」を見る方法

ドラマ「ちはやふる」は、Netflix、Hulu、Amazon Prime Video、DMMなどで視聴できます。自分が契約しているサブスクがあれば、そこで視聴しましょう。個人的には、Amaznonが最近は見れる作品も増えてきているので、良いかなと思います。

何処も契約していない場合には新規契約でもいいですが、ドラマ見るだけならレンタルって手段もアリです。

アニメ「ちはやふる」を無料で見る方法

無料でアニメ版を見るのなら、Abemaでいいと思います。定期的に無料放送をしているし、月額利用料もありません。課金すれば基本的に見放題で、web最速放送作品もあります。もちろん、先ほど紹介したAmazonやNetflixでも見ることができます。ただ、月額使用料金などがあるため、既に契約している場合以外は、追加で料金が発生するため要注意です。

ネタバレ注意!ちはやふるのアニメ・漫画の情報

  • ちはやふるって、面白い?
  • アニメ第一期に関して
  • アニメ第二期に関して
  • アニメ第三期に関して
  • 第四期は制作中?それともなし?
  • 映画もあるの?劇場版「ちはやふる」に関して

ちはやふるって、面白い?

安っぽい青春ドラマではなく、熱く今を全力で駆け抜ける人々の、本気の戦いを見ることができます。

故に、個人的には「面白い」と思います。繊細なタッチの絵で、情景描写を丁寧に描いた作品になっています。その為、一話一話の進み具合は非常にゆっくりとしています。その分、サブキャラクターたちにもしっかりと焦点を当ててみることができ、作品全体を深く知ることができます。

特に、「新」「太一」に関しては表情や仕草、態度で感情を示すことも多いです。恋愛感情を持たせた三角関係を作り出すことで、青春ドラマとしても楽しめます。そのドラマの土台には「青春をかけた部活」があり、その地盤が揺らがない所も、作品を通して楽しめる要因です。

アニメ第一期に関して

アニメ第一期では、原作の第一巻から第八巻までの内容を放送しています。一期では、千早が高校入学してかるた部を作り、一年目の活動を描いています。幼いころの、新、太一、千早という物語のスタートから、かるた部創設に至るまでを知ることができます。

  • 放送期間: 2011年10月4日~2012年3月27日(全25話)
  • 原作対応巻: 第1巻~第8巻(全国大会編まで)
  • あらすじ:
    小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に出会い、競技かるたの魅力に引き込まれます。彼女は新や幼馴染の真島太一とともに競技かるたを始めましたが、新が福井に引っ越し離ればなれになってしまいました。高校生になった千早は太一と再会し、瑞沢高校で「競技かるた部」を設立。仲間を集めて全国大会を目指す中で、最強のクイーン・若宮詩暢の存在を知り、千早の情熱はさらに燃え上がっていきます。

アニメ第二期に関して

アニメ二期では、千早たちが2年生になり団体戦全国優勝へ向けての活動が描かれています。個人の成績や段位を求める中、新入部員も入り部の状況が一変します。全国に向けての対策、千早や太一の練習量や、人間関係の変化などを知ることができます。

  • 放送期間: 2013年1月11日~2013年6月28日(全25話)
  • 原作対応巻: 第9巻~第17巻(全国大会団体戦・個人戦編)
  • あらすじ:
    瑞沢高校かるた部は新入部員を迎え、さらに強化されました。全国大会では団体戦で激闘を繰り広げ、個人戦では千早がクイーン詩暢との念願の対戦を果たします。一方、新は祖父の死を乗り越え再び競技かるたに戻り、これまで失った時間を取り戻すようにかるたを始めました。千早と太一、新の三角関係も徐々に進展し、それぞれが抱える葛藤やいかに?

アニメ第三期に関して

第三期では全国制覇を成し遂げた以降の物語が描かれています。前期最後で新は詩暢に勝ったわけですが、その実力は果たして名人に挑戦するに値するのか。また、片手負傷している千早はクイーン戦に復帰が間に合うのか?

  • 放送期間: 2019年10月22日~2020年3月24日(全24話)
  • 原作対応巻: 第18巻~第27巻(名人戦・クイーン戦予選編)
  • あらすじ:
    千早はクイーン位への挑戦を決意し、さらなる努力を始めました。一方で太一は自身の進路や千早への想いに悩み、新も名人位への挑戦を本格化していきます。それぞれが全国大会や名人戦予選で新たなライバルと対峙しながら成長し、物語は次の段階へ。最後には太一がかるた部を去るという衝撃的な展開も描かれ、物語は終盤に向けて大きく動き出していきます

第四期は制作中?それともなし?

第四期の情報はまだありません。作成中との話もないですし、続編に関するアニメ化の話もありません。先に実写ドラマ化が行われるようです。そのドラマは、「ちはやふる-めぐり-」という名前です。気になった方は、連続ドラマとして完全オリジナルで描かれるため、視聴してみて下さいね。

映画もあるの?劇場版「ちはやふる」に関して

映画のちはやふるは、実写ドラマ化作品です。上下の二本立てとなった作品で、主人公の千早は「広瀬すず」が演じています。映画のタイトルが「ちはやふる-上の句-」「ちはやふる-結び-」となっています。この映画の監督は「カノジョは嘘を愛しすぎている」で有名な「小泉徳宏」監督です。歌はPerfumeが担当しています。

まとめ;人気漫画「ちはやふる」原作漫画の続編は?アニメやドラマも詳しく紹介

今回は「ちはやふる」に関して紹介しました。個人的に好きな作品の一つですが、まだまだ脚光を浴びる余地は大きく残されているようで、個人的に安心しています。好きな作品が再注目されるのは良いですよね。さて、簡単にですが本記事のまとめを箇条書きで執筆していきます。

再度ドラマ化されるようですから、最新情報があり次第追記していきます。

そのほかの記事に関してもぜひご覧ください。